29 Oct 2014 | By webmaster
もう1ヶ月以上前から左肘が痛くて、安静にしていればいいのだけれどそういうわけもいかず、我慢しながら仕事しています。
左手を使わないようにと思っても、右利きであるにもかかわらず、左手を結構使っているんだなと改めて気が付きました。
エビフライを作る時に、エビの皮をむくのは「左手」
魚をおろす時に、包丁は右手だけど魚を押さえるのは「左手」
右手で冷蔵庫を開けて、「左手」で物を出す、等々・・・
ちょっと調べたら、
「肘の腱鞘炎は主婦の方にも多く見られるのも特徴です。 これは長年の家事で蓄積された疲労が、加齢により筋肉や腱が弱ることで、今まで肘や手首にかかってきた負荷が一気に現れる為といわれています。 」なんて書かれててショック・・・
これから忙しくなるのでその前になんとかせねば・・・
さて、店頭では「タイのあら炊き」が出来たてです!!
1パック・350円
左手を使わないようにと思っても、右利きであるにもかかわらず、左手を結構使っているんだなと改めて気が付きました。
エビフライを作る時に、エビの皮をむくのは「左手」
魚をおろす時に、包丁は右手だけど魚を押さえるのは「左手」
右手で冷蔵庫を開けて、「左手」で物を出す、等々・・・
ちょっと調べたら、
「肘の腱鞘炎は主婦の方にも多く見られるのも特徴です。 これは長年の家事で蓄積された疲労が、加齢により筋肉や腱が弱ることで、今まで肘や手首にかかってきた負荷が一気に現れる為といわれています。 」なんて書かれててショック・・・
これから忙しくなるのでその前になんとかせねば・・・
さて、店頭では「タイのあら炊き」が出来たてです!!

Category: 総合