20 Oct 2014 | By webmaster
「こしょう」、唐辛子のことです。
この辺りではそう呼びます。
初めはピンと来なかったのですが、今はスッと入ってきます(笑)
いつもお世話になっている農家の方から、今度は「こしょう」をいただいてきました。

このように暫く干しておくと、保存して使えるようです。
当分、買わなくていいので助かります。
お店で南蛮漬けやオイル煮などによく使いますので。
それに、「こしょう」を育てたわけではないですが、自家製気分で嬉しかったり♪
実は以前から『自家製』、『自給自足』にとっても関心があるのです。
ほんの少しずつ、自分で出来るものを増やしているつもりです。
「梅干」を上手く漬けられるようになりたいなぁ・・・
さて、店頭ではノドグロ(アカムツ)の煮付けを販売しております。
テニスの錦織圭選手が「ノドグロを食べたい」と言われてから「ノドグロ」の名称で呼ぶ方が多くなりました。
「ノドグロ(アカムツ)」の煮付 1尾(2人前)・2000円
この辺りではそう呼びます。
初めはピンと来なかったのですが、今はスッと入ってきます(笑)
いつもお世話になっている農家の方から、今度は「こしょう」をいただいてきました。

このように暫く干しておくと、保存して使えるようです。
当分、買わなくていいので助かります。
お店で南蛮漬けやオイル煮などによく使いますので。
それに、「こしょう」を育てたわけではないですが、自家製気分で嬉しかったり♪
実は以前から『自家製』、『自給自足』にとっても関心があるのです。
ほんの少しずつ、自分で出来るものを増やしているつもりです。
「梅干」を上手く漬けられるようになりたいなぁ・・・
さて、店頭ではノドグロ(アカムツ)の煮付けを販売しております。
テニスの錦織圭選手が「ノドグロを食べたい」と言われてから「ノドグロ」の名称で呼ぶ方が多くなりました。

「ノドグロ(アカムツ)」の煮付 1尾(2人前)・2000円
Category: 総合