«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 96 | 97 | 98 |...| 128 | 129 | 130 || Next»

今朝の鉢盛

今日の午前中にお届けした、刺身の鉢盛です。

20130802-p8020634.jpg

サザエ・ハモの湯引・赤貝・クジラ・ヤリイカ・ヒラス・タイです。

ここ数日、海が時化て、魚の入荷が少なかったですが、ヤリイカも数日ぶりに仕入れが出来ました。
イカの好きなお客さんが結構多いんですよ。
どうもお待たせしまた。

お盆は、14日まで営業しております。
ただ今、刺身の盛合わせ等のご予約承っております。

15・16日はお休みさせていただきます。

今朝、モモは戸外を眺めて、ネコ友を探していました。
ここの畳もじゅうたんも爪とぎ場所になってしまいました。

20130802-p8020631.jpg

なめ茸

いつもお世話になっている、料理人のまかない課長さんのブログに、なめ茸のレシピがあったので、作ってみました。

20130801-p7310621.jpg 調味料を煮立たせてエノキ茸(3袋)を入れました。
20130801-p7310622.jpg 中火で煮詰めているところ。
20130801-p7310624.jpg 出来上がりをビン詰めにしました。

レシピはこちらに→http://kyushu-makanai.com/blog/

時々、市販のを買っていましたが、お安く簡単で美味しく出来ました♪

店頭では、出来たての「ヤリイカの煮付」を販売しております。

20130801-p8010629.jpg 1パック・400円 やわらかいですよ!

自宅の庭では、ただいま「モミジアオイ」が咲いています。
澄み切った「赤」がステキです。
20130801-p8010626.jpg

今日の一日

毎日暑い日が続き、ボ~としてしまうことがありますが、頬をパンパンとたたいたり、「さあ!!」「よし!!」と時々気合をいれております。

毎朝、配達時に通るお寺の掲示板は、数日前に貼りかえられ、。
『すべての日が それぞれの贈物を 持っている』とあった。

今日の一日をどのように過ごすかは、自分の気持ちの持ち方次第ですね。
一日の終わりに「今日は・・・だったなぁ~」と心温かくなることが思い浮かんだ日は嬉しいですね。それこそ、贈物なのかなぁ・・・

さて、今日は朝から「う巻」を作ってます。
当店の炭火焼・うなぎの蒲焼入りです。

20130731-p7310615.jpg 1パック・600円

20130731-p7310618.jpg レンコダイの南蛮漬 1パック・350円

20130731-p7310619.jpg 自家製 シメサバ 1枚・400円

20130731-p7310614.jpg

「毎日、暑くて・・・ 毛皮脱ぎたいニャ~」

花火

花火といえば、「たまや~、かぎや~」という掛け声が有名ですが、これは江戸時代の「玉屋」と「鍵屋」という江戸の二大花火師に由来しているそうです。

先日は、悪天候で中止になりましたが、夏の恒例行事となっている隅田川花火大会の原型である「両国の川開き」が1733年に行われ、この時に花火師を勤めたのが6代目「鍵屋弥兵衛」という花火師で、この時の花火が江戸中で大評判となり鍵屋の名前が広まり、その後、鍵屋の7代目清七という花火師が鍵屋から分家して「玉屋」という花火業者を始めたそうです。

以後、両国の川開きは、上流に玉屋、下流に鍵屋がそれぞれ舟を出し、2大花火師が技を競い合い、民衆が「たまや~、かぎや~」という掛け声を掛け合いながら、花火を鑑賞していたようです。

玉屋の人気は鍵屋を凌ぐもので、この時代の浮世絵の題材にもなるほどでしたが、1843年に大火事をおこしてしまい、江戸を追放されてしまいました。

この為、玉屋は1代限りで断絶してしまい、その後は鍵屋だけで両国川開きの花火を支えてきて、現在まで「たまや~、かぎや~」という掛け声が当時の名残として受け継がれているそうですよ。

27日の土曜日は、芦屋(地元)の花火大会があり、自宅前の特等席で鑑賞しました。

「たまや~、かぎや~」という掛け声を心の中でつぶやきながら(笑)
写真はことごとく失敗で、お見せ出来ないのが、残念です・・・

27日にご予約でお作りした、刺身の盛合わせです。
20130729-p7270580.jpg 3500円
20130729-p7270579.jpg 5000円
20130729-p7270578.jpg 10000円

岩合光昭さん

動物写真家の岩合光昭さんの『世界ネコ歩き』知っていますか?
NHK BS プレミアムで放送されている、世界各地のネコの日常の記録なんですが、再放送もついつい見てしまいます。

ネコを追っているうちに、人々の裏路地での日常生活なんかも見ることが出来て面白いんですよ。

明日、27日(土)の午後10時から「瀬戸内海のネコ」が放送されます。ネコ好きの方、必見です!!

今日のお昼ごはん
20130726-p7260577.jpg

エビ、鯛、ヤリイカのフライとオクラ、ししとうの天ぷらです。
店頭にも、今から揚げたてを販売いたします。

20130726-p7250572.jpg『イワシの生姜煮』5尾入り・400円

これは、待ちに待っていた大阪湾で獲れるイワシです。
まん丸していて脂がのり、美味しいイワシです。

今日のお勧めお惣菜

うなぎの蒲焼を焼くシーズンに必ず作るものは、『う巻』です。
うなぎの蒲焼をだし巻き卵で巻いています。
熱々でも冷たく冷やしても美味しいですよ!

20130724-p7230562.jpg

卵、10個使って焼きます。

20130724-p7230565.jpg

1本を3等分して、600円で販売しております。

20130724-p7240568.jpg

『サバの味噌煮』 1パック・500円
少々、濃い目の味で食欲をそそりますよ!!

昨日(土用の丑)は・・・

昨日は活うなぎの蒲焼が完売しました。皆様、ありがとうございます!
太陽と炭火の熱気で頭がクラクラしましたが、今朝から「美味しかったよ!」と言われて
嬉しい気分です♪

昨日の様子を・・・

20130723-p7220549.jpg
活物のうなぎを朝、開いたところです。大きいサイズで60センチありました。

20130723-p7220551.jpg
炭火で焼いているところです。

20130723-p7220550.jpg
まずは白焼きにして・・・

20130723-p7220553.jpg
次に、自家製のタレを刷毛で何度も塗りながら焼き上げます。

20130723-p7220554.jpg
1本ずつ、タレをセットして販売しました。

うなぎの漁獲が少ないためお値段もつり上がりましたが、1本、1本丁寧に焼き上げた蒲焼は、きっとご満足いただけたのではないでしょうか?


夕方から、息子が手伝いに来てくれましたが、帰りにシューズを買わされてしまいました・・・

20130723-p7230557.jpg シューズボックスは「モモ」のものです(笑)

20130723-p7210547.jpg
モモは、専用の「冷たい御影石」と「小型の扇風機」を持っていて、暑さをしのいでいます。

土用の丑

7月22日、来週の月曜日は土用の丑の日です。
うなぎの蒲焼のご予約をたくさんいただいていますが、当日は店頭にも並べております。
毎年、2時頃には売り切れていますので、お電話いただければお引取りは午後7時までOKです!

今年は昨年に続き、うなぎの値段が高騰しておりますが、国産の活きたうなぎを朝に裂いて、炭火と自家製のタレで焼き上げた蒲焼です。
きっと、『美味しい!!』と声に出して味わっていただけると思います。

さて、今日店頭では・・・

20130720-p7190535.jpg ヤリイカの煮付 1パック・350円

20130720-p7190534.jpg 小イワシの生姜煮 1パック・350円

20130720-p7190537.jpg 海鮮ちらし(うなぎ入) 1パック・900円