«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |...| 128 | 129 | 130 || Next»

年末・年始のご案内

さて、12月になりました。
今年も残りひと月を切りましたね。
お客様で主婦の方は「お正月が来るぅ~」と、家族の帰省や来客の準備、大掃除などなどを口にされ、気忙しいようです。

当店も、例年通りの営業(1月3日まで)を致しますので、準備に取り掛かっているところであります。
ただ今、年末・年始のご予約を承っております。
特に、12月31日~1月3日はご予約のみとなっておりますので、お早めにお申し込みいただきますよう、お願い申し上げます。
(活きふぐ宅急便の最終発送は、12月25日です。)

刺身盛合わせ・フグサシ・フグチリの他、カズノコ・エビ・カニツメ・イクラ・ナマコ・ブリ・タイ・シマアジ・ヒラメ・サーモンなどの単品のご予約も承ります。

年始の営業は1月6日、活きふぐ宅急便の発送は、1月7日からになります。

冬到来

急に冬がやって来たようで、寒さに慣れず、手足が冷たくなってしまいます。
風邪を引かないように、防寒して気をつけましょうね。
ヤバイ・・・と思ったら早めに風邪薬を飲むと、結構効きめがあると感じます。
先週はそれで追い払いました!!(笑)

秋が短くなったように感じますが、山に入れば、今は紅葉が見ごろでしょうね。
先週、国東半島へ行ってきましたが、紅葉には少し早かったようです。
初めて行きましたが、景色が綺麗で、神秘的なお寺がたくさんあって、落ち着くいいところでした。
20191115-thumbnail_img_0435.jpg

20191115-thumbnail_img_0453.jpg 両子寺(ふたごじ)

自宅の庭のレモンの木に、今年は最高に実が生っています。
紅茶に料理にたっぷり使えそうです!!
20191115-thumbnail_img_0507.jpg
たくさん実った翌年は、少なくなるそうですが本当かな???



ふぐのシーズン到来

お久しぶりです。 (*^▽^*)

忙しいに感けて(かまけて)、ブログをさぼってしまいました・・・
お店での仕事はもとより、合間に家事的と言うか、趣味的と言いましょうか・・・色々なことをしていまして、例えば「栗の甘露煮」作りや、大根の間引き菜で「ふりかけ」作りなどなど・・・
20191024-thumbnail_img_0366.jpg
もう5回目ぐらい作ったでしょうか?
最後のこの栗の甘露煮は、おせちの「栗きんとん」用に冷凍保存します。

休憩時間は殆どそのようなことに費やしていました。
もちろん休日は農作業も張り切ってやっていました。
こんなことが私にとっては、実に楽しく至福の時なんですよ。(*^.^*)
そして、時間に余裕が無い時ほど、張り切ってやってしまうものですね。(笑) 

ふぐのシーズンになりました。
今日も店頭では、とらふぐの刺身を1人前ずつ引いて販売しています。
20191024-thumbnail_img_0363.jpg
「活きふぐ宅急便」の発送も始めています。
今シーズンもどうぞご利用ください。
年末の最終発送は12月25日とさせていただきます。
ご了承くださいませ。


現在、農園ではこんな風に野菜が育っています。

20191024-thumbnail_img_0358.jpg キャベツ
20191024-thumbnail_img_0357.jpg ハクサイ
20191024-thumbnail_img_0359.jpg ブロッコリー
20191024-thumbnail_img_0362.jpg 大根
20191024-thumbnail_img_0360.jpg ちぢみ小松菜(まだ芽が出たばかり)






農園記

9月も半ばを過ぎ、間もなくお彼岸に入ります。
『暑さ寒さも彼岸まで』と言うように、暑さも和らいでいきそうですね。

農園では、冬野菜や来春の豆類の種蒔きの準備をしているところです。
ただ今、収穫出来るものは少ないですが、家族で食べるには十分です。

今朝の農園の様子です。
20190918-thumbnail_img_0260.jpg オクラ

20190918-thumbnail_img_0263.jpg カボチャも2コ生っています。

20190918-thumbnail_img_0264.jpg 夏に剪定し、秋ナスが実ってきました。

20190918-thumbnail_img_0265.jpg バジルの勢いがスゴイ!! バジルソース(ジェノベーゼ)にしています。


さて、店頭では
20190918-thumbnail_img_0282.jpg 小イワシの生姜煮 350円

20190918-thumbnail_img_0242.jpg 小アジの南蛮漬 350円

自宅では、「モモ」がようやく暑さから開放されてくつろいでいます。
かなり、おデブさんになってます。(笑)
20190918-thumbnail_img_0251.jpg

本日のお魚

次々とやって来る台風に悩まされ、漁獲量が少ない日もありますが、今日は色々な魚介類が揃いました。
本日の店内の陳列ケースの様子です。

20190906-thumbnail_img_0236.jpg
20190906-thumbnail_img_0237.jpg
20190906-thumbnail_img_0238.jpg
20190906-thumbnail_img_0239.jpg
20190906-thumbnail_img_0243.jpg キスの南蛮漬 350円
20190906-thumbnail_img_0240.jpg 小イワシの生姜煮 350円

テレビのニュースで報道されているように、サンマの漁獲量が少ないようですが、北海道産の生サンマも入荷しています。
今からしばらくは、旬で美味しい時期です。
食卓で「サンマの塩焼き」を味わってください。

トマトカレー

8月も最後の日となりました。
この夏は、猛暑であり、大雨が降り、それでいて短い夏だったように思います。
明日から9月。穏やかな気候であることを願います。

農園の夏野菜もそろそろ終盤ですが、実っている青いトマトを数日常温で放置していたら、ちゃんと赤くなるんですよね。
しかし、甘みが薄かったり、キズがあったりなので、大量のトマトをどうしようかと考えた末、『トマトカレー』を作ってみました。


20190831-thumbnail_img_0197.jpg
材料は、トマト、玉ねぎ、鶏もも肉、生姜、ニンニク、チキンスープの素、ローレル、ブラックペッパー、カレーのルー
20190831-<br />
thumbnail_img_0198.jpg
トマトの皮は湯剥きして、適当に刻む。
20190831-thumbnail_img_0199.jpg
玉ねぎはみじん切り。
20190831-thumbnail_img_0201.jpg
みじん切りにした玉ねぎは、あめ色になるまでじっくり炒める。
20190831-thumbnail_img_0203.jpg
油をひいたフライパンでニンニク、生姜、鶏もも肉を炒める。
20190831-thumbnail_img_0205.jpg
トマトに全ての材料を合わせて煮込む。(チキンスープの素、ブラックペッパー、ローレルも入れる。)
20190831-thumbnail_img_0206.jpg
材料を煮込んでトロトロになったら、いったん火を止めてカレーのルーを入れて溶かし、再び火にかけて適度に煮込む。

材料は、トマトの湯剥きが900g・玉ねぎ3個を使い、水は一切入れませんでした。
トマトの酸味とカレーのルーでこくコクが出て、食欲をそそる『トマトカレー』の出来上がり!!

トマトが大量にある時はお勧めです!!

お盆の営業のお知らせ

台風が近づいていているので、海が時化ると思われますが、お盆の頃は落ち着くでしょうか?
帰省される方や旅行に行かれる方は、空の便が欠航にならないかと不安になりますよね・・・
何事も無いことを祈ります!!
しかし、この異常な暑さは何時まで続くことやら・・・
配達中に息を切らしてしまうこの頃です・・・(;´Д`)

さて、お盆の営業のお知らせです。
刺身の盛合わせ等のご注文がございましたら、お早めにお申し込みくださいね。

    8月11日(日) 休業
      
      12日(月) 
      13日(火) 刺身の盛合わせ等のご予約のみ承ります。
      14日(水)

      15日(木) 休業
      16日(金) 休業
 
      17日(土) 通常営業

もうほとんどのアジサイの花期は終わりを迎えていますが、ただ今満開の自宅の庭の山アジサイです。 
こんなに暑いのに、涼しげに咲いているのです。
    20190805-p8011647.jpg


土用の丑

福岡県はこの梅雨、雨が少ないと言われていましたが、先週はいきなり大雨が続き、避難勧告や避難指示の携帯アラームが鳴り、ヒヤヒヤしておりました。
各地での被害を考えると、何も被害が無かっただけでも感謝するようになりますね。
毎年こんな感じになるのでしょうか・・・
そろそろ梅雨明けも間近でしょうか?

今週の土曜日は『土用の丑』です。
20190722-p7221623.jpg
例年通り、朝開きの活きたウナギの蒲焼を販売いたします。
ご予約優先となりますので、お早めにご予約いただきますようお願いいたします。
また、土曜日にご都合がつかない方は、前日の金曜日も、ご予約承っております。
週末は暑くなりそうです。
美味しいウナギを食べて、活力をつけましょう!!