«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 124 | 125 | 126 | 127 | 128 | 129 || Next»

 鱧鍋

ハモのシーズンになりました。
湯引き、天ぷら、お吸い物、ハモ鍋・・・

どれにしても、上品であっさりしたお味で、本当に美味しいです。

うちでも時々、ハモ鍋をしますが、我家流の食べ方は、

鍋に鰹と昆布で出しをとり、酒・薄口しょう油・みりん・塩で調味して、1センチ幅ぐらいに切ったタマネギ、ジャガイモ、豆腐、ハモ、三つ葉の順に入れます。
(新じゃがはくずれやすいので煮過ぎに注意してください。)

* 器に出し汁を入れ、レモン汁を少々搾っていただきます。
 
 最後に雑炊もいいですが、少し固めに湯がいておいたソーメンを入れてみてください。
 これがなかなかいけますよ! 

めだかのその後

家で飼っている白めだかの卵が孵化しました!
あまりにも小さくて肉眼では見えないのですが、虫眼鏡で見ると、ちゃんとめだかの形がわかります。
3~4匹ほど泳いでいるようですが、水草の陰に隠れてすぐ見えなくなってしまいます。大事に育てよう~♪

ところが、横の容器に入れているお母さんめだかが、亡くなってしまいました・・・
お父さんめだかは元気に泳いでいるのにどうして?
朝は2匹で仲良く泳いでたのに・・・

  ー 子どもたちは任せてください ー


今の時期にだけ入荷する、海ソーメン(ソーメンのり)。
毎朝、湯通ししておろし生姜を添えて販売しております。
ポン酢をかけてお召し上がり下さい。

もずくとはまた違って、弾力と風味があってとても美味しいですよ!
1パック・300円
20120619-pict1853.jpg

めだか

昨年の今頃から、白めだかを飼っています。
2匹だけですが、たまたまオスとメス1匹ずつだった模様。

なぜかと言うと、水草に卵が産みつけられて、育っているのを確認したから。
夜、小さなビンに懐中電灯で明かりを照らして大きな虫眼鏡で観察すると、透明な卵のなかで『キュルキュル』っと動いているんです。
目らしきものも見えます。

面白くて、ずっと同じ姿勢で観察していると、後ろから『いつまで見てるのー』と家族の声・・・
孵化するのはいつだろう?毎晩、観察~


今日、店頭で販売しているお惣菜を・・・

20120615-pict1849.jpg
炭火焼・マナガツオの照焼き(2切) 1200円

20120615-pict1848.jpg
炭火焼・ヒラスの塩焼き(2切) 900円

20120615-pict1850.jpg
イワシの照焼きハンバーグ(4個)600円

梅酒

今、青梅が出回っていますね。
そこで昨晩、梅酒を仕込みました。

朝、仕事へ行く前に水にさらしてアク抜きしてヘタを取り、ザルに上げておいたら、家に帰ってきた時にはきれいに水が切れてていました。

帰りに果実酒用のブランデーを買ってきて、青梅をたっぷり入れて仕込みました。
通常のレシピでは、青梅1キログラムに対してブランデー(またはホワイトリカー)1.8リットルとなっていますが、青梅をたくさん入れました。
実は昨年、青梅をいただいたので、あるだけの梅を全部入れて仕込んだら、これが
絶品でした!

それで今年も、ブランデー1.8リットルに対して青梅1.8キログラム、氷砂糖700グラム入れました。 (これは少し甘めに出来ます。)
特大ビンと大ビンの2つを仕込みたっぷり梅酒が出来る予定です。
ささやかな楽しみが、またひとつ・・・

タマネギ&ニンニク

お客さんが作られた、タマネギとニンニクをいただきました。
農業用のバインダー紐でくくられていて、後は雨のかからないところへ吊るすだけになっていました。
たくさんいただいて、ホクホク気分。
食材をいただいた時は本当に嬉しいです。

タマネギもニンニクも大きくて立派で、見ているとなんだか面白い。
ちょっと見てみてください。

20120612-pict1834.jpg

スライスして生で食べると美味しかった~
いただき物の井上誠耕園のレモンソルトオイル(レモン果汁・ローズソルト・エキストラヴァージンオイルをミックスしたもの)をかけると爽やかで相性抜群でした。

20120612-pict1836.jpg

左側は青森県ブランドの『福地ホワイト』
右側は水巻町で作られている『でかニンニク』と同じ種類だと思います。。臭いが少ないらしいです。
まだ1ヶ月ほど干しておかなければなりません・・・


庭仕事

昨日も早朝から庭仕事。
早朝だと涼しいし、犬のお散歩をしている人が通るぐらいで都合がいい。

早速、はしごを倉庫から出してきて、伸びすぎた木を『チョキチョキ、ギコギコ』。
はしごのてっぺんに乗ると、足元が地面から2メートルぐらいの高さになるので、下を見ると少々怖いのですが、上を見ると爽快で病みつきになってしまいました。
のこぎりも得意になりました。

汗だくになってお昼過ぎまで続け、バラやアジサイの周りはすっきり!
庭仕事は無心になって出来るし、終わった後は達成感みたいなのがあって楽しいです。
でも、まだまだ一部なので、また来週も。
大雨にならなければいいのですが・・・

いつか、野菜をいっぱい作れる畑がほしいなぁ~

20120611-pict1830.jpg

今、こんな紫のアジサイが咲いています。

20120611-pict1829.jpg

ロシアンセージの小さな花が咲いています。香りもよく大好きです。

20120611-pict1827.jpg

お手伝いしていないのに、ずっとお付き合いして疲れた様子の飼猫「モモ」。

小学生時代

少し前にフェイスブックに登録し、顔写真も入れず簡単なプロフィールしか書いていないのですが、小・中学校の同級生が探してくれたようで、びっくりです。

私は生まれも育ちも大阪で、小学校6年生の時、当時の担任の先生が『卒業してから18年後、みんなが30歳になった時にこの教室で会おう!』と計画してくださり、それが実現したのでした。
あれから十数年・・・
九州にいることや、お商売をしているやらで連絡を取らずじまいになり、『先生お元気かなぁ?』と時々思い出したりしていたのですが、また同窓会の話が出ているとのこと。

つくづくネットってすごいなあ~と思いました。
距離も時間も吹っ飛んでいく・・・


海の中道

昨日は、私用で海の中道海浜公園に行ってきました。
仕事の合間なので1時間ほどしか園内にいませんでしたが、ここにもバラ園があり、最盛期は過ぎていましたが、まだ綺麗に咲いているバラもありました。

そう遠くはないけど、今まで行ったことがなかったのです。
ほかに、動物やカモのいるところがあったのですが、時間の都合上行けなかった・・・

さて、今日は『キビナゴの生姜煮』(300円)と『小イワシの生姜煮』(350円)を作りました。
もちろん、骨も柔らかいのでまるごといっちゃってください(笑)
おかずとしても、焼酎や冷酒のお供にもどうぞ!

20120607-pict1818.jpg

20120607-pict1819.jpg