«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 117 | 118 | 119 |...| 127 | 128 | 129 || Next»

カルパッチョ

カルパッチョと言えば白身魚ですることが多いですが、昨日はヒラスでしてみました。

ヒラスはお刺身食べるとコリコリとした食感が持ち味ですが、カルパッチョにするなら食べやすいようにと薄く切りました。

20121012-pict2302.jpg

スライスしたタマネギにヒラスの薄切り、皮を湯むきして小さく切ったトマト、オイル漬けニンニクのみじん切りの順にお皿に盛り付け、塩・ブラックペッパー・オリーブオイル・レモンの搾り汁をかけて手ちぎりのバジルをちらしただけです。


昨日の夕食の一品でしたが、家族みんな残さず食べてくれました!!
トマトをたくさん使うことで食が進んだみたいです。

今日店頭では、炭火で焼いた『レンコダイの塩焼き』を販売しております。

20121012-pict2305.jpg 中1尾・500円 大1尾600円

ミョウガ(茗荷)

最近になって家庭菜園のミョウガが、ご近所におすそ分け出来るくらい毎日収穫できるようになりました。

薬味好きにはたまらないのです!!

そのまま刻んで薬味として使うのはもとより、縦に2つ割りしたミョウガを、醤油を酒・みりんで割った調味料に漬け込んでビン詰めにして冷蔵庫で保管し、食べる前に刻んでご飯に乗せると実に美味しいのです。

あと、2つ割りしたミョウガを熱湯にくぐらせてから甘酢に漬け込み、にぎり寿司にするとこれも絶品!!
当店の魚介類で作ったにぎり寿司に添えると色鮮やかなミョウガが映えて、見て良し、食べて良しとうなりたくなります(笑)

20121011-pict2301.jpg今朝、収穫したミョウガ。

さて、今日店頭では、『タイのあら炊き』を販売しております。
ゴボウも一緒に煮て添えています。

20121011-pict2299.jpg1パック・400円

いかめし

今日も午前から、ヤリイカでいかめしを作りました。

毎年、この時期にヤリイカがたくさん獲れるようで、価格もお求め易くなっています。
自分自身、もち米を使った料理が好きなのもあって、もち米を入れたいかめしを毎年この時期作っていますよ~。
また、店頭に出して販売したら、「美味しかったよ」とお客さんから言われ、また買ってくださるので、調子に乗って頻繁に作っていま~す(*^ー゚)b

ヤリイカで作れるのは、魚屋ならではでしょうか?
もちろんお刺身にでも出来るヤリイカを使っています。

20121010-pict2295.jpg2個入り・1200円

豚まん

大阪の豚まんといえ『蓬莱』が美味しくて有名ですが、「蓬莱本館」と「551蓬莱」の2社に分かれていて、製造も味もまったく別のものらしく、それぞれの好みがありますが、私は後者のほうが甘味があって好きですね。

昨日、そんなことを考えていて、「よし、自分で豚まんを作ろう!!」と思い、作ってみました。

20121009-pict2286.jpg中に入れる具。

20121009-pict2287.jpg生地を発酵させて、16個に切り分けるところ。

20121009-pict2289.jpg1個ずつめん棒で丸く伸ばし具を包んだところ。

20121009-pict2290.jpg蒸し器で約15分蒸し出来上がり。

見た目はまあまあでしたが、家族に「普通の味」と言われたその味は「蓬莱」とはほど遠く、レシピは美味しく改良してから書きます・・・

やや失敗の巻き(苦笑)

フルーツ

秋~冬は果物が豊富ですね。
暑い夏を乗り越えた、様々な果物が甘くなって登場してきますよね。
最近はピオーネ(ぶどう)にはまっています。

先日は紅玉(りんご)をいただいたので、焼リンゴかジャムにしようかと考えています。
紅玉は酸味があるので、アップルパイの具にもピッタリですが、少しの時期しかないですよね。

冬の蜜がたっぷり入ったリンゴも美味しいですよね~
ラ・フランスも・・・あ~、きりがない(笑)

今日は、大きい天然鯛が入荷したので、昆布ジメを仕込んでいます。
明日、刺身用として店頭に出します。

20121005-pict2278.jpg

20121005-pict2279.jpg

刺身用のブロックにして皮付きのまま霜降り(熱湯をかけて冷水に取り水気をふく)にし、薄塩して身を締めて、酒で拭いた昆布に巻き冷蔵庫で寝かせる。
2~3日寝かせると昆布の風味がしっかりつきます。
昆布は、上等なものでなくてもいいですよ。
あまり厚みがあると、魚の水分を吸収しすぎるので。

他の魚でも刺身用であれば昆布ジメができますよ。
皮を剥げば、霜降りの処理は省けるので、簡単に出来ますよ!

私は「バカ」がつくほど猫が好きで、配達先で猫を見つけると、ついつい「ちっちっ」と舌を鳴らして呼んでしまいます。
野良猫はほとんど逃げてしまいますが、時には逃げない猫もいて、写真を撮らせてくれるのもいます。こんな感じで・・・・

20121004-2012090317040002.jpg『トラ吉』

20121004-2012091817230000-_1_.jpg『ぽん』

20121004-pict2266.jpg『シマ』

飼猫かもしれませんが・・・(笑)

さて、今日は「生さんま」を炭火で焼いて販売しております。
脂ジュージューで、煙モクモクでした。
20121004-pict2270.jpg1尾・400円
また、「エビとホタテのマカロニグラタン」も販売しております。
タマネギ・シメジ・パプリカも入っています。

20121004-pict2269.jpg1コ・700円

近所の小学生

うちの店の前の歩道は、小・中学生が登下校の際の通り道になっていて、「おばちゃぁ~ん」と声をかけてくれる子どもも数人いるのですが、その中に、お使いで魚を買いに来てくれる姉妹がいて、昨日は「カレイある?高いね~。まけて!」と言われ、200円まけてしまいました。お菓子もつけました(笑)
以前はいたけど、最近は魚屋にお使いに来てくれる子どもは、ほとんどいなくなっちゃいましたね。
いろんな事件があったり、習い事で忙しかったりするからかな?

さて、今日は『キンメダイの煮付け』を店頭で販売しております。
20121003-pict2265.jpg1パック・1000円

今、自宅の庭では『ハナトラノオ』が咲いています。
宿寝草で、どんどん根が広がり要注意ですが、素朴でかわいい花です。

20121003-pict2264.jpg

10月です。

土曜日はバタバタしておりましたので、満面鱈腹 、おかみのブログともに更新できず、スミマセンでした。

いよいよ10月になり、冬に向かって旬の魚の種類も豊富になり、脂が乗ってお美味しくなってきます。

今日は、宮城県気仙沼湾の殻付きカキ(生食用)が初入荷しました。昨年は震災の影響で入荷がストップしましたが、今年はみんなで応援したいですね!

広島産のカキが入荷すれば毎年のごとく、カキフライをご自宅で揚げるだけでいいように衣を付けて販売しますので、今シーズンも複数回お召し上がり下さ~い。

シーズンといえば『栗』
昨日は、栗の甘露煮を作りました。
鬼皮・渋皮をむいて下ゆでして、さらに水・砂糖・みりん・塩のみで煮ました。
シロップに漬けて冷蔵庫でしばらく保存できるので、毎年とっとこ、とっとこ作っています。中華おこわ・煮物・スイーツなど色々利用できますので、ストックがあると便利です。私には、栗の皮むき専用の『栗くり坊主』をがあるので楽しています!!

20121001-pict2258.jpg栗の皮むき専用の『栗くり坊主』
20121001-pict2252.jpg栗の甘露煮

20121001-pict2251.jpg庭のローレル(月桂樹)の葉 乾燥させてスープなどに・・・